上顎前突(出っ歯)
もともと生まれつきの上顎前突の他、指しゃぶりなどの癖によっておこることもあります。
上の前歯4本が大人の歯にはえかわるころ(6~7歳位)から治療を開始するのが良いと思います。指しゃぶりの癖はなるべく早く治るとよいでしょう。
下顎前突(受け口)
反対咬合は乳歯(子供の歯)の時にわかります。乳歯列期に治療を開始する場合も多くあります。歯の異常に気がついたら、早めに矯正歯科へ相談に行くことをおすすめします。
叢生(そうせい)
いわゆる歯の並びがガタガタしていることです。八重歯ともいいます。すき間の足りない場合は、矯正治療によって歯を動かしてすき間をつくります。歯のはえている向きが悪い場合は、矯正治療によって歯の向きを良い方向へ変えていきます。
開咬(かいこう)
奥歯だけ上下の歯が咬み合って、前歯が咬みあわないことを言います。生まれつきの場合もありますが、指しゃぶりによってもおこります。
交叉交合(こうさこうごう)
噛み合わせが左右にずれている歯並びで、あごや顔が左右に曲がっていることもあります。奥歯で物を強く噛んだり、歯をくいしばることができないこともあります。
すきっ歯
正式名は空隙歯列(くうげきしれつ)。歯と歯の間が開いている状態。歯そのものの大きさが小さかったり、歯に対してあごが大きいことなどが原因。
過蓋交合(かがいこうごう)
上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている咬み合わせ。時には舌の前歯が上の前歯に隠れて見えないこともあります。
תגובות